2018年12月の時価評価額
- 2018.12.29
- 未分類
こんにちは、ニコカブです。 米国株投資の1年目(18年10月開始)が終わりました。 配当金のキャッシュを含めた資産総額の報告です。 まさか始めた途端に大暴落が来 […]
配当金による不労所得を高めていくブログ
こんにちは、ニコカブです。 米国株投資の1年目(18年10月開始)が終わりました。 配当金のキャッシュを含めた資産総額の報告です。 まさか始めた途端に大暴落が来 […]
こんにちは、ニコカブです。 VOOから配当がありましたので、訂正します。 完全に忘れていました。 今年も残すところあと僅か。 これ以上、ネガティブなニュースが出 […]
こんにちは、ニコカブです。 相変わらず、株価の下げが厳しいですね。 先日、新たに購入する高配当な銘柄を選んでいたのですが、KHCが目に留まりました。 株価が下が […]
こんにちは、ニコカブです。 株価が不調ですね。 私の保有株もほとんどが含み損に突入しています。 配当目的のため、含み損自体を気にする必要はないのですが、やっぱり […]
こんにちは、ニコカブです。 IPO投資ってご存知でしょうか? ざっくり言うと、企業が上場するときに新規に公開される株を買い、初値で売って利益を得る、という人気の […]
こんにちは、ニコカブです。 12月はSOから配当金がありました。 増配している優良電力株なので、保有している方も多いのではないかと思います。 このまま株数を増や […]
こんにちは、ニコカブです。 年末が近づいてきましたね。 今年から始めたNISAは全く利益が出ていないため、来年も持ち越しです。 そして、2019年の枠をどう使お […]
こんにちは、ニコカブです。 PMとMOで悩んだ挙句、今月はMOを買付しました。 まだ株数が少なく、どちらを選んでも大差無いので、とりあえず両方持って様子見するこ […]
こんにちは、ニコカブです。 銘柄選びって難しいですよね。 ポートフォリオが確立していてあとは買い増すだけ、という状況であれば良いですが、そうではない場合は銘柄選 […]